自然を自分の思うように

葛飾北斎

きょうは江戸時代の浮世絵師 葛飾北斎(かつしか ほくさい、幼名:時太郎 後に鉄蔵)の誕生日だ。
1760(宝暦10)年生誕〜1849(嘉永2)年逝去(88歳)。

江戸本所割下水(現 東京都墨田区亀沢)に生まれた。その一帯を葛飾と呼んだのでそれを姓とした。父は川村某であったが、4歳のとき、幕府用達鏡師 中島伊勢の養子となった。
幼いころから物の形を移す癖があったといい、少年時代に木版彫刻を学びながら、七色唐辛子などを行商し、その日その日を過ごしていた。

1779(安永8)年19歳の時、勝川春朗の画号をもって浮世絵画壇に登場した。以降約15年間、役者似顔絵、肉筆美人画の名手 勝川春章の下で役者絵や美人画、戯作の挿絵などに筆を揮(ふる)った。
また狩野融川、俵屋宗理、住吉広行らからも画法を学んでいる。司馬江漢の西洋風の銅版画法も研究し、中国の画法も学んだ。そして日本、中国、西洋の画法のそれぞれを取り入れて、「北斎風」といわれる画風を作りあげた。

続きを読む