不器用だからこそ

杉田久女

きょうは俳人 杉田久女(すぎた ひさじょ、本名:久)の誕生日だ。1890(明治23)年生誕〜1946(昭和21)年逝去(55歳)。

父の赴任先 鹿児島市平之馬場町で生まれた。父は長野県松本出身の大蔵省事務官 赤堀廉蔵、母は華道池坊関西家元代理 さよ。父の転勤により、岐阜、琉球、台湾と転勤生活を重ねたのち東京に移って、1908(明治41)年 東京女子高等師範学校付属高等女学校を卒業した。当時としては開けた家庭でのびのびとした少女時代を送った。1909(明治42)年19歳で画家 杉田宇内と結婚した。

夫は6歳年上で愛知県の田舎で名家の長男に生まれた。上野美術学校(現 東京芸大)で洋画を学んだ新進気鋭の芸術家、のはずだった。宇内は久女の美しさと教養に、久女は芸術家の妻という生き方に憧れた。本人同士が望んだ上での結びつきだった。

結婚直後、宇内は東京美術学校研究科を中退して新設された福岡県立小倉中学(現 県立小倉高校)に美術教師として着任した。教育熱心な宇内は、絵の素質のある生徒を芸大へ勧め、家が貧乏な生徒には身銭を切って援助した。
芸術の中心地は東京、という思いの若妻 久女は、遠くない将来に夫が絵描きとして帰京することを信じていた。

続きを読む